日曜日の工場

  1. featured
  2. 6 view

今日の札幌は晴れてはいますが、とにかく寒い。

HANDAも先日ヒートテックのアンダーウエアを購入し着ているのですが寒い。

ヒートテックの暖かさも3段階あり一番薄い(安い)物を購入しましたが失敗です。

今日の工場のですが、12カ月点検、外装コーティング2台、新車の下回り防錆1台

下回りの防錆はアルファードで一日がかりですね、新車より施工すると効果も高く自社の一押し商品です。

ボディーコーティングも好評ですよ~。

又年末年始で御車をお使いで帰省、旅行、ロングドライブされる方の為に特別点検メニューも用意していますよ~。詳しくはHANDAまでお尋ねください。

1月に車検、12検のユーザー様も12月に取得しておくと年末年始の休みも安心して御車で出かけられますね。

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

小林です

今回は、プジョー307のタイミングベルト交換を行ったので紹介します。この車種の交換は初めてだったので作業方法を調べてから取りかかったのですがベルトの位置決めに専用工具…

  • 13 view

348GTSあります

フェラーリ348GTS売約済みになりました。348の後期最終形、nero(ブラック)GTSがあります。当社でのメンテナンス車、タイヤ~タイミングベ…

  • 285 view

メンテナンス中のポルシェ。

メンテナンス中のポルシェ。オーナーに大事にされているポルシェなのですが。どうやら数年間、車庫に寝ていたようです。目覚めは機嫌を損ねないように、徐々にや…

  • 38 view

連休明けのメンテナンスお受けします

日頃より大勢のメンテナンスでの入庫を頂きまして、心より感謝申し上げます。北海道には貴重なモデルが多数存在します。良いメンテナンスを続けることでいつまでも良…

  • 52 view

更新日 6月 3日

本格的なドライブシーズンを迎え外の気温は調度良く過ごしやすく、車にとって負担の少ないし走りやすい季節です。私はこの時期車のエアコンを使わずドアの 窓ガラスやサンルーフを少…

  • 24 view

森本です

最近の車には内気循環のオートという機能が付いています。トンネル内が一番機能するらしいですが、外気が汚れていると自動で内気循環になります。しかし、この機能が時々動かなく…

  • 23 view